| 2016 | 2月Terra Drone株式会社設立
 9月九州拠点を開設
 11月ベルギーでUTMの開発技術を持つUnifly NVへ第1回目の出資を行う
 | 
|---|
| 2017 | 5月北海道拠点を開設
 7月関西拠点を開設
 8月ドローン専用の画像処理ソフト“Terra Mapper”の販売開始
 | 
|---|
| 2018 | 9月屋根点検ソリューション“Terra Roofer”のサービスを開始
 12月Unifly NV への第2回目の出資を行う
 | 
|---|
| 2019 | 1月測量用ドローン搭載型レーザ”Terra Lidar”の販売を開始
 3月非破壊検査(超音波板厚)UTドローンサービスを開始インドネシアのUAVサービス企業であるPT AeroGeoSurveyへ出資し、社名をPT.Terra Drone Indonesiaとする
 7月オランダ世界最大のUAV非破壊検査サービス企業RoNik Inspectioneering B.V.へ出資し、社名をTerra Inspectioneering B.V.とする
 | 
|---|
| 2020 | 10月世界的ドローン市場調査機関であるDrone Industry Insights(DRONEII)でドローンサービス企業 世界ランキング2020で世界トップとなる
 | 
|---|
| 2021 | 5月測量用ドローン搭載型レーザ“Terra Lidar One”の販売を開始
 11月世界的ドローン市場調査機関であるDrone Industry Insights(DRONEII)でドローンサービス企業 世界ランキング2021で世界No.2となる
 | 
|---|
| 2022 | 4月Unifly NVへの第3回目の出資を行う 
 5月関西拠点を西日本拠点に改称
 6月オランダの子会社Terra Inspectioneeringが国際的なタンク貯蔵分野における表彰「第5回The Tank Storage Awards」で金賞を受賞
 9月Unifly NVへの第4回目の出資を行う
 11月世界的ドローン市場調査機関であるDrone Industry Insights(DRONEII)でドローンサービス企業 世界ランキング2022で2年連続世界No.2となる
 | 
|---|
| 2023 | 1月測量ドローン搭載型レーザ“Terra Lidar One” の上位機種となる“Terra Lidar X”の販売を開始サウジアラビアのアラムコ社VCであるSAUDI ARAMCO ENTREPRENEURSHIP VENTURES CO., Ltdより18.5億円の資金調達
 2月サウジアラビアにTerra Drone Arabia for Dronesを設立
 7月Unifly NVへ第5回目の出資を行い、連結子会社とするPT. Terra Drone IndonesiaがAvirtech Solutions Pte.Ltd.のドローン農薬散布事業を譲り受ける
 マレーシアにTerra Drone Agri SDN. BHD.を設立
 10月世界的ドローン市場調査機関であるDrone Industry Insights(DRONEII)でドローンサービス企業 世界ランキング2023で3年連続世界No.2となる
 | 
|---|
| 2024 | 1月ISMS認証(ISO27001)を取得
 2月アメリカでUTM事業を行うAloft Technologies, Inc.へ出資
 5月SLAM技術搭載のハンディ型3Dスキャナ”Terra SLAM RTK”陸空両用で3次元測量可能な”Terra Lidar One”の上位機種”Terra Lidar Dual”
 低価格で高精度な点群データ取得可能な”Terra Lidar R” の販売開始
 11月東京証券取引所グロース市場(証券コード:278A)へ新規上場
 12月世界的ドローン市場調査機関であるDrone Industry Insights(DRONEII)でドローンサービス企業 世界ランキング2024で4年ぶり2度目の世界No.1となる
 | 
|---|
| 2025 | 1月自社開発の屋内点検用ドローン”Terra Xross 1″を日米同時に販売開始
 | 
|---|