2025年3月27日

テラドローン子会社「Terra Drone Indonesia」、中東・クウェートでドローン技術を活用した高度な非破壊検査に関するワークショップを実施

Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)は、子会社でインドネシアに拠点を置くTerra Drone Indonesia(以下、テラドローン・インドネシア)が、中東・クウェートにてドローン技術を活用した高度な非破壊検査に関するワークショップを、同国最大の非破壊検査および点検サービスプロバイダーであるInternational Inspection Centre Co. W.L.L.(本社:クウェート、代表:ヤジッド・ハンミ、 以下、INTREX)と共同開催したことを報告いたします。本ワークショップでは、中東諸国の石油・ガス業界の主要企業を対象に、ドローン技術を活用した高度な非破壊検査による点検業務の効率化および安全性向上に関するプレゼンテーションを行い、実際のドローン飛行によるデモンストレーションも実施しました。引き続きテラドローンは、クウェートをはじめとする中東市場におけるドローン技術の導入・拡大を目指してまいります。

背景と目的

クウェートでは「クウェートビジョン2035」のもと、石油・天然ガス市場への依存から脱却し、経済の多様化および再生可能エネルギーへの移行が進められています。これに伴い、新たなエネルギーインフラの構築や既存施設の改修が進み、インフラ点検やメンテナンスの需要が高まっています。

こうした背景のもと、テラドローンは中東市場での事業拡大を目指し、2019年よりテラドローン・インドネシアは、クウェート最大の非破壊検査サービスプロバイダーINTREXをグループ会社に持つNDT Corrosion Control Services Co.(本社:サウジアラビア、以下NDTCCS)とパートナーシップを締結しています。このたびINTREXと共同でクウェートにて開催したドローン技術を活用した高度な非破壊検査に関するワークショップは、本パートナーシップの取り組みの一環となります。

実施内容

本ワークショップには、クウェート国営石油会社KOC Insp. & Corrosionや、世界最大級の石油開発企業Schlumbergerをはじめとする、エネルギー業界の主要18社から約50名が参加しました。

当日は、テラドローン・インドネシアのCTOOであるレイ・オズマが、以下のテーマでプレゼンテーションを行いました。

  • 「ドローン技術による点検業務の変革」
  • 「ドローンを活用した閉鎖空間の点検と3Dモデリング」

プレゼンテーションでは、高度な非破壊検査技術のノウハウに加え、非破壊の超音波点検を可能とするUTドローンによる設備内部・外部の検査や監視、産業調査の最適化に関する事例を紹介しました。これらのドローン技術が石油・ガス業界をはじめとするインフラ点検において、業務の効率性と安全性の向上に貢献することが期待されることを示しております。また、実際のドローン飛行によるデモンストレーションも行い、非破壊検査におけるドローン技術の実用性を示しました。ワークショップの後半では、ディスカッションおよびQ&Aセッションも実施され、高度な非破壊検査技術や、ドローン技術を活用した点検プロセスの応用について議論を深めました。

今後の展望

本ワークショップは、テラドローンにとって、中東市場、特にクウェートにおける事業拡大に向けた貴重な機会となりました

テラドローンはこれまで、サウジアラビアをはじめとする中東地域において、経済多様化と持続可能な成長に向けたビジョンを共有しながら、ドローンソリューションの提供を行ってまいりました(※1)。今後も、中東地域の石油・ガス業界におけるドローン技術の導入を促進し、現場のさらなるデジタル化を推進してまいります。

※1 https://terra-drone.net/18706

INTREXについて

INTREXは、1979年設立されたクウェート国内最大の非破壊検査サービスプロバイダーです。国内の主要産業である石油・ガス、石油化学、電力・エネルギー、海運、民間企業に対して、指導やサポートを提供しています。

詳しくは:https://intrexkw.com/

NDTCCSについて

NDTCCSは、サウジアラビアに拠点を置く中東地域最大の非破壊検査サービスプロバイダーです。サウジアラビア、UAE、クウェート、オマーン、バーレーンを含むGCC諸国で事業を展開し、石油・ガス、石油化学、電力、インフラ、海洋、航空宇宙など、多様な産業向けに最先端の点検サービスを提供しています。2019年にINTREXを買収し、以来クウェート市場での事業基盤を強化してきました。ISO 9001、ISO 14001、ISO 45001などの国際認証を取得し、高い技術力と品質基準を誇っています。

詳しくは:https://www.onestopndt.com/ndt-companies/ndt-ccs

Terra Drone株式会社

Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また安全かつ効率的なドローンの運航を支援するための運航管理システム(UTM)の開発・提供や、国外を対象にした空飛ぶクルマ向け運航管理システムの開発にも注力し、幅広い産業に貢献しています。

テラドローンは、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降連続でトップ2にランクインし、2024年は世界1位を獲得しました。

テラドローンは、ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。

詳しくは http://www.terra-drone.net

Terra Drone Indonesia(テラドローン・インドネシア)

Terra Drone Indonesiaは、インドネシアを拠点とするTerra Drone株式会社の子会社で、東南アジアにおいて測量・点検・農業分野でサービスを展開するドローンサービスプロバイダーです。ドローンによるマッピング、モデリング、検査、モニタリング、農薬・肥料散布に加え、ドローンを活用する企業向けにトレーニングやコンサルティングも提供しています。

また、インドネシアを中心に、農薬散布やマッピングといった農業向けドローンサービス「Terra Agri」を提供しています。農業事業においては、これまでに累計200,000ヘクタール以上の面積で、1日あたり最大4,000回の飛行を実施。高精度の農薬散布により、最大30%のコスト削減を実現し、150機以上のドローン普及の実績があります。

詳しくは https://terra-drone.co.id/

本件に関する問い合わせ

Terra Drone株式会社
メール: pr@terra-drone.co.jp
HP : http://www.terra-drone.net